世界の文化を光市へ
世界の一流アーティストや文化、学びの体験を
招致します
次世代を担う若者たちへ
光市にいながら世界と触れ合う
機会を届けます
私たちは、光市の市民、こと次世代を担う若者たちのために、世界の第一線で活躍する芸術や文化、知の体験に出会える環境づくりを推進します。
国際的なアーティストや専門家によるワークショップ、講演会、音楽・舞台芸術の公演などを通じて、市民が日常の中でグローバルな感性と学びを得られる機会を提供します。
また、世界の最新ビジネスのノウハウも、随時紹介できる仕組みを作ります。
光市にいながら世界とつながる「新しい未来のかたち」。そんな未来を市民とともに創り上げていきます。
【最新の取り組み】
感動と躍動。市民と共に創り上げたコンサート
光市民が地域の魅力を再発見し、世界と繋がる機会を提供することを目的に活動する「ひかりブリッジ」の取り組みのひとつとして、『宮嶋みぎわ・寺尾陽介DUOコンサート』が2025年5月31日に開催されました。このコンサートでは、光市の市民や子どもたちと共に、ニューヨーク在住のグラミー賞ノミネート作曲家・宮嶋みぎわ氏が手がけた、光市のテーマソング『虹ケ浜』と『室積』を披露する取り組みが実現。当日は、約50名の市民が合唱に参加しました。
★本イベントの主催は「NY-HIKARI架け橋プロジェクト実行委員会」が実施元となりました。
ひかりブリッジの最新情報をメールでお届け!