「国際都市・ひかり」プロジェクト

「国際都市・ひかり」を実現するための市民へのサポートをご用意しています

市民が集える場所、学べる場所

「つながり」の居場所を構築します

人と人とのつながりは、暮らしや地域の土台です。私たちは、市民一人ひとりが安心して集い、語り合い、共に学べる「居場所作り」を、とても大切に考えています。年齢や立場を超えて、つながりと学びを育むこの場で、ぜひあなたらしい一歩を踏み出してください。

室積市場ん:

山口県光市の「室積市場ん(むろづみいちばん)」は、空き家を活用した市民の交流拠点です。毎週火曜に開催される「火曜マルシェ」では、地元の食や雑貨が並び、人と人のつながりが生まれます。歴史ある建物を活かした喫茶や店舗もあり、地域の魅力を感じられる温かな場として親しまれています。

アチーバーズ・コネクト:

一人起業家を応援するためのオンラインの学びの場。アメリカで近年増えている新しい富裕層「アチーバー」を目指せるノウハウについて学ぶことができます。国際プロジェクトのアドバイザーで、L.E.A.D.830のメンバーでもあるグッドイヤー・ジュンコ氏の協力により、運営されています。

虹ラボ:

虹ラボは、市民が交流しながら学べるインタラクティブな場です。音楽や食を通じた国際文化イベントや、虹ヶ浜の環境を守る地域プロジェクトを通じて、人と人のつながりと夢を育む活動を行っています。国内外のゲストを招いてのイベントも多数実施します。

詳しくはバナーをクリック!

つながる・学ぶ・夢をつくる

プロジェクト

ひかりブリッジの最新情報をメールでお届け!